ビッグフィッシングの内容ですが。大阪南港でチヌの落とし込み釣りに挑戦です。

まあ、イマイチ私はチヌは釣りません。投げ釣りして40cmのチヌを釣って、落とし込みのオッチャン達から大ブーイングを受けたことがありますが、落とし込みをする気は全くなしです。

食べれないから

今年大阪南港はタコが良く釣れたらしい。

仕掛けはオーソドックスに目印で、エサはイガイを使ってます。

凄いなあ、セル石って内側にくぼんでいる波止で、40cm位内側に流し込むのに、針におもりをうって重心をずらして中に入れるんか。

ふむふむ、感心してたら・・・、

『いやあ、今日はいつもの3倍くらい厳しかった。』

こら~、ビッグフィッシング、3人で1匹も釣れんのか。因みに仕掛けはこんなのでした。

002

時間使って釣れないような釣りは私はダメです。しかも食べれないなんて最悪。

って、そんなのだから高校の同級生に、

『お前のは釣りじゃない。狩猟だ。魚を釣るんじゃない。食料を取っているんだ。』

とバカにされる。いやあ、川のそばなので、食べたいときに釣っていたから。癖がついちゃったのね。

脱線はここまでとして

ビッグフィッシングでチヌ釣り損ねた人たちが、講習会をするらしい。

第7回

初心者向けチヌ落とし込み釣り講習会

8月25日(日)神戸市深江・本庄渡船集合

神戸黒鯛人 ⇒ http://kurodaijin.sakura.ne.jp/

このページのイベント情報からチェックできるよ。

 

釣具の通販なら★オール阪神が目印★



釣具の通販なら【エサイチ・エイトオンライン】

合わせて読んでみたい記事